年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
■年末年始休業期間
・2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
■休業期間中の連絡先
・contact@shuhaly.co.jp
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
■年末年始休業期間
・2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
■休業期間中の連絡先
・contact@shuhaly.co.jp
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
代表取締役就任のご挨拶
このたび、代表取締役に就任いたしました栗岡仁でございます。
現在、日本だけでなく世界の経営をとりまく環境はこれまでにない厳しさを増しています。私たちシュハリは、そのような未知なる時代においても、お客様やパートナーと一緒に勇気をもって前進し続けてまいります。人や組織の可能性を広げるべく、「次世代型リーダー」の創出や育成を使命に、私たち自身が学びに満ちた組織を目指しながら、お客様の経営課題の解決や社会問題の解決に貢献してまいります。
引き続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
2020年10月吉日
シュハリ株式会社
代表取締役 栗岡 仁
新代表取締役就任のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜りまして、誠にありがとうございます。
2020年10月1日付で、栗岡仁が新たに代表取締役に就任致しました。
新体制の下、新たな時代を切り拓くべく、一同精進してまいります。
引き続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
2020年 10月吉日
シュハリ株式会社
日時 | 2020/11/20(金)19:00 – 21:00 ※日程が変更になりました。 |
会場 | オンライン |
大変申し訳ございませんが、日程をご確認の上ご参加ください。
2020/10/16 (金) 19:00-21:00 JST → 2020/11/20(金)19:00 – 21:00
詳細
ビジネスのあらゆる知識が、音を立ててつながっていく!
ビジネスモデルとは、価値を生み出し、その価値を顧客に届ける仕組みのこと。マーケティングからサプライチェーン、ヒューマンリソースからファイナンスまで、これまでバラバラだったビジネス知識が、ビジネスモデルというキーワードでつながっていく。頭のモヤモヤが晴れ、スッキリと未来が見えてきます。
難しかったビジネスの仕組みが手に取るようにわかる!
コンサルタントが難解な言葉で説明するビジネスモデル。そんなビジネスモデルも、ビジュアライズして表現する〈ビジネスモデルキャンバス〉を使えば、一目瞭然。なぜあの会社は儲かっているのか、なぜ競合他社を寄せ付けず一人勝ちしているのか。すべてがこのビジネスモデルキャンバスで理解できます。
既存ビジネスの弱点が浮かび上がり、次の打ち手が見えてくる!
ビジネスモデルはストーリーです。他人にプレゼンをすると、自分の事業の問題点や課題、強みや特徴がみえてきます。今後十年、どのような展開をしていくべきなのか、未来の企業の姿がビジネスモデルキャンバスに浮かび上がってきます。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
・2020年8月11日(火)~2020年8月14日(金)
■休業期間中の連絡先
・contact@shuhaly.co.jp
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
シュハリからのメッセージ・役員紹介ページを追加致しました。
ぜひご覧ください。
詳しくはこちら>>
【リモート型学習システムを用いた研修導入支援について】
昨今の新型コロナウィルスの影響により、リモートでの人財育成に対する要請が急激に高まっており、当社にも多くのお問い合わせが寄せられております。
現在の社会情勢により、集合型主体の研修から、集合型&リモート型のブレンディッド研修や、リモート型主体の研修へ、研修デザインのシフトチェンジが、より一層求められるようになってきております。
以前より、当社では、より効果的な人財育成のために、集合型研修にリモートによる学びを取り入れるプログラムを実施しており、今月開催の研修では、完全リモート型や集合型&リモート型の研修も随時実施しております。
■サービスご提供の流れ
①人財育成に関するヒアリング
↓
②研修のデザイン
・全体設計
・個別プログラムの開発
↓
③研修のデリバリー
■主要な研修プログラム
-新入社員/中途入社向けオンボーディングプログラム
-階層別プログラム(若手、中堅、管理職、マネジメント)
-MBA型(コアスキル)プログラム
-ミッション遂行型(イノベーション、新規事業開発、リーダーシップ、等)プログラム
他、お客様企業の人財育成のご要望や課題に合わせカスタマイズします。
■研修開催の形態
-集合型
-ブレンディッド研修(集合型&リモート型)
-リモート型
※リモートの多くは、ZOOMやUMUなどのWebベースにツールを活用しております。
※セキュリティの関係上、お客様企業の会議システムを活用した研修デリバリーも対応しておりますので、ご相談ください。
■ご依頼から研修開催までの所要期間
通常、1カ月程度。最短で1~2週間となります。
■お問い合わせ
平素より格別のお引き立てを賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、弊社代表の渡辺悟は令和元年10月1日付で、株式会社学研ホールディングス デジタル&イノベーション推進室室長の職責を担うこととなりました。
シュハリ株式会社の代表という立場は引き続き変わりませんが、当面の間、株式会社学研ホールディングスでの業務を主軸とさせていただく運びになりますことをご報告いたします。
これに伴い、当社は8月30日の取締役会をもちまして、以下のように体制の変更をいたしましたので、お知らせいたします。
取締役 兼 代表代行 栗岡 仁 (新任)
取締役 細谷 由美子 (新任)
取締役 金子 晃彦 (再任)
併せまして、当社のデジタル・イノベーション事業の更なる飛躍を目指し、当該事業部門を株式会社シュハリ於デジタル・仮として設立する運びとなりました。
同社社長には小澤 紀克が就任し、お客様のデジタル変革やイノベーション活性化に尽力してまいります。
新体制の下、令和という新たな時代を切り拓くべく、一同精進してまいります。引き続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
令和元年10月吉日
シュハリ株式会社 代表取締役 渡辺 悟
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
・2019年8月10日(土) ~ 8月18日(日)
■休業期間中の連絡先
・contact@shuhaly.co.jp
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
WEBサイトをリニューアルいたしました。
各サービス内容について詳細内容も掲載しております。
ぜひご確認ください。