カスタマイズ研修のご紹介 ◼️シュハリのカスタマイズ研修の特徴 社会の不確実性はますます高まり、日本だけでなく世界の経営をとりまく環境はこれまでにない厳しい局面を迎えています。 そのような中、クライアント企業様からは、人材育成のみならず、企業経営そのものやビジネスモデルを実現するための組織運営、人材育成など、複数の課題が複雑に絡み合ったご相談が数多く寄せられています。 シュハリでは、ビジネスコンサルティングのバックグラウンドの強みを活かして、研修をクライアント企業様の経営課題、組織の課題を解決する場と捉え、 – 経営視点での人財育成コンサルティング– 理論や実践を踏まえた研修体験の設計– 受講者の特性に合わせた研修プログラム などをご提案します。 ◼️提供プログラム シュハリでは、コアスキル、マネジメント知識、人・組織などのテーマについて豊富なプログラムをご用意しています。 過去に寄せられた事例 部下の育成が思うようにいかない 【ソリューション例】対話型チーム醸成コミュニケーションを通じてメンバーや部下を支援する対話型マネージャーの育成研修主な実施期間 :6ヶ月~1年間 詳しくはこちら 業務のデジタル化に伴う人財の再配置が必要 【ソリューション例】職種転換支援研修(働き方改革、ダイバーシティ)外部環境の変化を前向きに受け止めて自己成長につなげ、価値を高める人財育成のための研修主な実施期間:6ヶ月間 Coming Soon ■その他、このようなご相談にもカスタマイズにて承っております 社内外の研修やOJTを実施しているが、効果が実感できない 上層部から、「○○な人財を育てたい」と言われているが、どうしたらいいのかわからない どんな研修や育成方法が自社にとってベストなのかわからない 育成、評価制度、社内キャリア開発の仕組みを整えたいがその方法がわからない 現場に育成を任せられるリーダー層がいない 離職率が高い お問い合わせお気軽にお問い合わせくださいお問い合わせフォーム