
|
■略歴
PwCコンサルティング(現:日本IBM)に入社。戦略コンサルティング部門にて、事業戦略策定、マーケティング戦略策定など多くのプロジェクトを経験。外資系広告代理店に転じた後、フリーランスを経て起業。幅広い業種のクライアントに対し、事業戦略、ブランド戦略・コミュニケーション戦略策定の支援、ブランドリーダー育成のためのインナーブランディングなどを支援。女性コンサルタントの在宅ワークシェアリングの事業の立ち上げなどを経て、自身の運営会社を統合し、シュハリ株式会社に参画。
|

|
■講師としての実績
人材育成のコンサルティングや、管理職・リーダー層向け研修、中堅社員向け研修、若手向け研修、コミュニケーション研修、イノベーション研修、人事領域の研修などのプログラム開発と講師(ファシリテーター)を行っている。 |

|
■経験年数

|
■主な対象業界
・コンサルティング業
・製造業
・IT・ICT業
・医療・医薬・医療機器製造業
・教育機関・学習支援業
|

|
■主な研修テーマ
・リーダーシップ
・コミュニケーション
・ロジカルシンキング
・問題解決
・プレゼンテーション
・ドキュメンテーション
・ファシリテーション
・マーケティング
・デザイン思考
・事業開発
・イノベーション
・組織変革
|

|
■保有資格
・ルミナ認証プラクティショナー
・LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター
・ホフステード組織文化診断A級プラクティショナー
・2030SDGs公認ファシリテーター
|

|
■研修を通じて起こしたい変化
・受講者ご自身が、自身の変化・成長を楽しむマインドの醸成
・個人に閉じた学びではなく、周囲に良い影響をもたらす変化の創出
・研修、及びその前後における学びを通じて、前向きに自信をもって活躍できるようになること
|

|
■講師としてのこだわり
「伝える」と「伝わる」の違いを重視し、受講者の腹落ち感と、業務での実践につながる、楽しい学びの場の創出を心掛けています
|

|
>講師一覧に戻る
|