「次世代型リーダー」の育成を通じて、
経営課題、社会課題の解決に取り組みます

シュハリが考えるこれからの時代に必要な
「次世代型リーダー」

少子高齢化による生産年齢人口の減少、地球の気候変動による災害、世界的な感染症の流行など、社会の不確実性はますます高まり、日本だけでなく世界の経営をとりまく環境はこれまでにない厳しい局面を迎えています。

これまでは、過去の経験やデータから解決すべき課題を比較的明確にしやすかったかもしれません。そのような時代においては、戦略を策定し、計画を立て、実行していくというプロセスが有効に機能していました。しかしながら、変化が激しく、複雑性が増しているこれからの時代においては、一つの課題が解決する前に、次の課題が発生するという状況が常態化するなど、従来のプロセスを踏襲するだけでは適切に対処することが難しい状況が増えつつあります。

そうした状況では、過去の経験や成功・失敗例に学びながらもあるべき未来を想像し、これまでの発想にとらわれない枠組みで新たなビジネスモデルを構想し、揺るぎない意志をもってスピーディに思考を現実化していくことが求められていきます。

私たちはそのような経営を推進する人材を「次世代型リーダー」と呼び、その創出や育成を通じて、企業の経営課題解決や社会問題の解決に貢献してまいりたいと考えています。

役員紹介

栗岡 仁 代表取締役

アパレル・飲食事業を国内外で展開する事業会社に入社。 シュハリ株式会社に参画後、コンサルティングサービス、人材育成のサービスに従事し、研修コンテンツの開発、品質管理に多くの経験を有する。シナリオプランニング、デザイン経営など、最新の経営教育の知や手法を研究・実践し、コンサルティングや研修コンテンツ開発に取り入れている。コンサルタントとしては新規事業開発、中期経営計画の策定、CI(コーポレートアイデンティティ)策定等の実績を有する。人材育成サービスでは、リーダー層向け研修、中堅社員向け研修、若手向け研修、マーケティング研修、イノベーション研修などのプログラム開発と講師(ファシリテーター)を行っている。

金子 晃彦 取締役

PwCコンサルティング(現:日本IBM)に入社。通信・メディア、エンターテイメント業界、製薬業界を中心に、多数のプロジェクトマネジメントを経験。株式会社博報堂に転じ、飲料、自動車、通信、サービス、エンターテイメントなど、クライアント企業の新規事業立上げプロジェクト、マーケティング戦略の立案プロジェクト支援、および同社の関連会社の立上げプロジェクトなどに携わる。国内システム会社の執行役員を経て、シュハリ株式会社に参画。
組織開発、人材育成コンサルティングサービス、研修コンテンツの開発、ワークショップファシリテーションに従事。管理職、リーダー層を中心としたグローバルリーダー人材の育成支援を行っている。

渡辺 悟 ファウンダー

大学卒業後、大手銀行に入行。法人融資営業等の経験を通じて、多様な業界・様々な規模の企業の経営実態について知見を磨く。その後、PwCコンサルティング(現:日本IBM)にて、マネジャー/シニアマネジャーとして、新規事業の立ち上げや成長戦略の策定、中期経営計画、事業戦略策定など、戦略コンサルティングのプロジェクトを累計100件以上リードする。2008年に知人の経営する中堅システム会社に転じ、コンサルティングビジネスを新規事業として立上げる。1年間のうちに事業戦略、人材強化領域のコンサルティングと研修サービスを事業化。2010年にシュハリ株式会社を設立。コンサルティングと研修の要素を掛け合わせた新たな企業支援サービスを立ち上げ、多数の大企業支援を手掛ける。社会問題を“ビジネス”で解決するプロフェッショナル集団作りを目指し、農業、飲食、グローバル事業などの新規事業にも挑戦してきた。

2019年7月、同社経営を仲間に委ね、プライム上場の教育/福祉系企業の経営執行に参画。参画以来2021年9月まで同社グループのDX推進をリード。2021年4月より人事変革のリードに軸足を移し、2022年7月以降は、人的資本経営とサステナビリティ経営の有機的連携に関与。 2024年にフリーランスとなり、AIX(AIを利活用した変革)、Z世代の覚醒、経営者人材の創出をテーマに、キャリア診断と連動した新たなトレーニングの企画・開発などに挑戦している。